乃木そば神谷 食べログ クーポンもあるよ

「しゃべりば☆ナイト」は毎週水曜日、夜7時20分から Fm Haro! UP-ONスタジオより公開生放送!!

托鉢

今日は半僧坊の托鉢がありました

みなさん托鉢(たくはつ)ご存知ですか

お坊さんが「ほ〜〜〜」って言って歩いてきて、各家々を回って寄付をもらい歩く行列なんです。

うちなんかは最後の最後で(当たり前か)うちかおむかえさんで一休(お寺に戻る前に休憩していくこと)して帰るんです。



最近は外国人のお坊さんもおるんですよ

一番右にいるお坊さんの格好ではなく、黒い作務衣きた方がそうです。

ドイツ・オーストラリア・フランスなどいろんな国の方がいらっしゃいます。


同じカテゴリー(お店の話)の記事
自然薯
自然薯(2024-12-16 09:28)

すみません
すみません(2024-10-14 12:33)

4年
4年(2024-06-16 12:45)

GW後半
GW後半(2024-05-03 11:13)

新看板!!
新看板!!(2024-03-30 12:50)

この記事へのコメント

コメントありがとうございます{ドキドキ}
結婚式も終わり、やっとこホッとしてるところです{OK}

ところで旦那が、みっちゃのレスを見つけ、
ブログも見たようで、
是非、お店に食べに行こうって言ってます{ハッピー}

私の体調も良くなってきたし、
お蕎麦、彼、大好きなんで{ルンルン}

まだ具体的には分かりませんが、
GW中に、行けたらいいねぇって話してます{ラブラブ}
Posted by えりごま at 2007年05月03日 12:53

お待ちしてます{YES}
Posted by みっちゃ at 2007年05月03日 14:14

久々に実家のお袋と一緒に乃木そばを食べに来ました。疲れた時は奥山で乃木そばを食べ、そのあと町営(?)駐車場でしばし昼寝して帰る。これが最高のストレス解消法なのです。かわいい子猫の成長も楽しみですね。今度来るときも愛想を振りまいてくれるかな{ねこ}
Posted by suzuki at 2007年05月03日 18:30

うちも外人さんでした。となりの先輩の僧が教えていました。

最後に乃木そばを頂けるなってラッキーですね。

修行に励みがましますね。
Posted by 月光乾麺 at 2007年05月03日 19:10

suzukiさん
ご満足いただけましたでしょうか?
またおいで下さいm(_ _)m

月光乾麺さん
ほんと最近は外国人の方が増えました。
ぶっちゃけ日本語練習中って感じです。
Posted by みっちゃ at 2007年05月03日 19:14


 托鉢ね。もちろん知っていますよ。もう15年以上になるかな?細江にも回ってきましたよ。その時は吉野屋で昼食+休憩してましたよ。もちろん托鉢ですからこちらの奉仕でね。ここ数年は回っていないようです。ドイツの女性の方と知り合ったのですが癌でお亡くなりになったと聞いたときはちょっとショックでしたよ。今日はその方のことを思い出しましたよ。改めてご冥福をお祈りします。
Posted by 吉野屋のおやじ at 2007年05月03日 19:20

おやじさん
わしもその方知ってます。
ほんとショックでした。
人の命とは尊いものです・・・。
Posted by みっちゃ at 2007年05月03日 19:44

写真一覧をみる

削除
托鉢