乃木そば神谷 食べログ クーポンもあるよ

「しゃべりば☆ナイト」は毎週水曜日、夜7時20分から Fm Haro! UP-ONスタジオより公開生放送!!

お尻が重い・・・。

いや〜ほんとにわしはお尻が重いと思います

まだPC買うか悩んでるんです



マシなのは買うのは確定になったくらいで、メーカー性能もまったく決まってません

誰かいいアドバイスください

今度こんなんでるって〜とか、コレはいいで〜みたいなやつ



コメント待ってま〜す


同じカテゴリー(みっちゃの独り言)の記事
運動会
運動会(2021-05-22 09:36)

今朝の日曜大工
今朝の日曜大工(2021-02-14 11:05)

今日もマイナス
今日もマイナス(2021-01-09 09:06)

マイナス
マイナス(2021-01-08 07:45)

冬仕様
冬仕様(2020-12-12 11:29)

トマト
トマト(2020-12-08 07:00)

この記事へのコメント

えーっとこの機会に自作なんていかがでしょうか。
ウチのPCは私の自作でございます。
やり方はひたすらググってください。
きっとスペック・パーツ・コストともに満足いくモノが出来上がるはずです。
自作することにより故障の対応も自分でできるようになります。(メーカー製PCのような保証も自作PC屋さんで付けることも可能です。)
ご検討ください。

P.S.先日はありがとうございました。
  おソバ非常に美味でした。
  またの機会にお邪魔させて頂きます。
Posted by えりごま夫 at 2007年06月02日 10:42

え〜自作ですか( ̄口 ̄!!!)
そんなハイレベルなことわしにはとってもできません・・・。
スペック・パーツ・コスト?
専門用語が並ぶと大パニック\(@_@)/
もうちょっとやわらかく、噛み砕いてください。
Posted by みっちゃ at 2007年06月02日 11:57

またまた書き込み失礼致します。
スペック=性能
パーツ=部品
コスト=価格
・・・です。
私も自作するまでは難しそう・・・と先入観があったのですが、プラスのドライバー1本でできますし実はとっても簡単です。
あ、でも価格から言ってDELLなどのほうが安いかも知れませんね。
Posted by えりごま夫 at 2007年06月02日 20:00

う〜ん{ショック}

説明書ってあるのかな〜{なんで}
?AとBをくっつける
??にCを差し込む・・・。
見たいな感じのやつ{YES}
できれば図入りで・・・。

ついでに配線も書いてあるかな{はてな}
意外に弱いんです配線・・・。
Posted by みっちゃ at 2007年06月02日 20:18

またまたまた恐縮です。
説明書、怪しいモノじゃなければですがパーツ毎にありますよ。
Made in Japanなら、まず安心かと・・・。
それでもわからければググればいいです。
まぁ自作も選択肢の一つです。
ご検討ください。。。
Posted by えりごま夫 at 2007年06月02日 23:23

では、選択肢の一つですね。
そのほうが性能とか調節できそうですからね。
Posted by みっちゃ at 2007年06月03日 07:18

写真一覧をみる

削除
お尻が重い・・・。